真夏の泥団子づくり
数日前には、秋を感じるようなさわやかな風が吹いていましたが、
再び蒸し暑い真夏日に逆戻り。 激しい運動は、控える方がいいような気温でした。 運動場の片隅では、ほとんど動かずに団子づくりに夢中になっている3人がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんな火曜日
体育館で走り高跳びの準備をする4年生です。
今週は雨の予報ばかり。 体育館を使用する機会が多くなりそうです。 放課後は、修学旅行説明会が行われました。 ご参加いただきました保護者の皆様 ありがとうございました。 ![]() ![]() 食は力なり
本格的な授業の始まり
朝のさわやかな風が一変 太陽の陽射しが熱風を呼ぶ 蝉の声は聞こえず いつもとちがう8月の終わり 今日は人気のカレーライス 夏の暑さはスパイスで 教室中はカレー色 ![]() ![]() ![]() ![]() はしる・なげる・のぼる・・・
子どもたちが運動場を所狭しと走り回る様子は、休み明けとは
思えないほどのパワフルなものでした。 残暑厳しく、コロナ禍のなかで、2学期が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(土) PTA 花火大会について
8月6日(土)は、PTA主催の花火大会を予定どおり実施します。
感染対策をしっかり行いながら実施します。 参加申し込みをされた方で、当日健康上問題のない方はぜひご参加ください。 受付開始:午後7時30分〜(勝山小学校正門よりお入りください) 花火開始:午後8時00分〜(約20分間) 来校前の検温、マスクの着用、水分補給のできる飲み物をご持参ください。 |
|