バケツ稲![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つぶつぶが大きくなって、美味しそうなコメ粒になるのが楽しみになってきましたね! 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、先週にあったとてもうれしい出来事の紹介でした。 校長先生が2階のトイレに行った時に、男女ともにトイレのスリッパが散らばっていました。直していると、後から来た1年生の女の子が、女子トイレのスリッパをしゃがんで直してくれました。 すばらしいですね! 「人の心は見えないけれど、心づかいはみえる、人の思いは見えないけれと、思いやりは見える」という詩を紹介しました。 担当の先生からは、先週の良かったところとして、しっかりとあいさつできた人が多かったこと、トイレのスリッパを揃えてくれる人が多かったことを報告してくれました。 練習その2![]() ![]() ![]() ![]() この写真からでは、全く何をしているかわからないと思いますが、これからのお楽しみにしてください。 スポーツデーでは見応えのある演技になると思います! スポーツデー練習![]() ![]() ![]() ![]() 動くことが大好きな子どもたち、嬉しそうです! 清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊仁小学校では、その時間、どこを見ても子どもたちが一生懸命掃除をしています。 すばらしいですね!! |
|