今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちまきは、もち米を笹の葉で巻いて蒸して作ります。中国伝来のもので、茅(ちがや)の葉で包んでいたので「ちがやまき」から「ちまき」になったそうです。「子どもが元気に育ちますように」という願いが込められています。 今日の「いただきます」ショットは、6年2組でした! 今日のペッパーさん![]() ![]() ![]() ![]() お話![]() ![]() 姉妹![]() ![]() 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑いけど、やっぱり休み時間は、みんなでドッジボール!です。 遊具広場は1年生優先なので、1年生は毎日、遊具ざんまいです。「見て見て〜!先生、こんなんできる〜?」と元気にジャングルジムをグネグネしていました。 |
|