★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

5年生 林間学習 初日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練を終え、お箸づくりを始めます。
今、こちらの宿の方から、作業の進め方のご指導を受けています。みんな静かに聞き入っています。

お箸づくりは野外の予定でしたが、時々小雨がパラパラと降ってくるので、急遽体育館で実施することになりました。

お詫びです。
先ほどアップしました↓5年生 林間学習 初日 3ですが、タイトル番号を間違えてしまいました。正しくは、5年生 林間学習 初日 4となります。申し訳ございませんでした。

5年生 林間学習 初日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎前の林の中で、お昼ご飯のお弁当をいただきました。とても美味しかったです。

5年生 林間学習 季節だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチ高原の様子です。
季節感をお届けします。

5年生 林間学習 初日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:40頃、到着しました。
全員元気です。

到着後、すぐに開舎式を行いました。
こちらの日中の気温は10℃です。
ホントに寒いですが、今の時期しかできないことが体験できるので、ホントに楽しみです。

美しい景色は後ほどアップいたします。

5年生 林間学習 初日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
まほろば道の駅に到着しました。
さすがにこのあたりまでくると、山々の色が変わってきています。
子どもたちはバス酔いもなく、全員元気でーす。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 学校保健委員会
2/3 玉川パークラン
2/6 玉川パークラン[予備日]
2/8 6年 卒業遠足