令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

ふれあい祭り その2

どのクラスも、出し物をよく考えており、どの児童も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい祭り その1

待ちに待ったふれあい祭りが開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園に4年生が栽培しているゴーヤの実がひとつなっていました。

2年2組 タブレットを使って!

国語科「ことばで絵を伝えよう」の学習で、伝えるものをタブレットに描いて発表しました。タブレットを使ってと言うのが難しいはずですが、みんなよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 顕微鏡の中の世界!

今、淀川の川の水をスライドガラスに乗せて顕微鏡で覗いています。どんな世界が写っているのでしょうか!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 教員研修のため下校時刻変更
2/6 C-NET
2/8 かけ足大会(雨天中止) スクールカウンセラー来校