PTA「十三盆おどりの中止のお知らせ」
8月6日(土)の「十三盆おどり」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、中止となりました。
当日のお菓子配布はありませんので、下記の日時に引き換えをお願いします。(※お菓子引き換え券は必ずご持参ください。)
日時 8月28日(日)午前10:00〜12:00
場所 十三小学校正門前
低学年の児童は、なるべく保護者さまとお越しください。
十三小学校PTA
【PTAの取組み】 2022-07-29 14:47 up!
7月25日 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたことをお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-07-25 17:15 up!
緊急連絡 7月21日 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたことをお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-07-22 14:25 up!
緊急連絡 7月20日 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたことをお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-07-21 13:50 up!
4年生 「1学期にがんばったことは」
7月19日
「1学期にがんばったこと、できるようになったことを、グループの中で順番に発表しましょう。みんなは発表を聞いたら、心を込めて拍手を贈りましょう。」と、担任の先生が子ども達に言いました。
グループになって、順番に発表していきます。「わたしは国語の調べ学習で『助け合う生き物説明書』をがんばってつくりました。」、「ぼくは算数の勉強でコンパスを使って図形をきれいに描けるようになりました」。
一人ずつ発表が終わるたびにお友達の拍手に包まれて、教室全体があたたかい空気に満たされました。
【4年生】 2022-07-21 12:15 up!