★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

運動会 19

プログラム16番 1年生のゴールをめざして。

トラック半周を精一杯走り抜けます。
フライング、少なかったです!
よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 18

プログラム15番 2年生の大玉ころりん。
おむすびならすぐに転がせますが、大玉となると、そうはいきません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 17

プログラム14番 3年生のRun Run Run!。
「走る!走る!のメローディー♪が聞こえてくるようです。
(ちょっと古いですか…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 16

プログラム13番 4年生の宅配便リレー
宅配業務の大変さを学べる、有難い競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 15

プログラム12番 6年生の全力疾走。
手の消毒に始まり、ランドセルを担ぎ、フープをくぐって、平均台の上を走り、バスケットボールをドリブルしたら、最後に洗濯物を干します。

これは、大変です・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 クラブ紹介
2/3 4時限短縮授業※全学年13:00一斉下校
2/6 大阪マラソン「クリーンUP」作戦(地域たてわり清掃)※軍手持参
2/7 卒業遠足(6年 ひらかたパーク)
2/8 クラブ活動(3年 見学会)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり