6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

8月26日金曜日の給食

☆1/2黒糖パン
☆牛乳
☆オイスターソース焼きそば
☆きゅうりのピリ辛あえ
☆ソフト黒豆

<オイスターソース焼きそば>
豚肉とキャベツなどの野菜を、オイスターソース、甜麺醤を使って味付けした焼きそばです。
2学期開始の給食は、残食がなく児童に好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの最終日も、6時30分からラジオ体操が行われました。
初日以外は雨に降られることもなく、天候に恵まれました。

日を追うごとに動きを覚え、上達しているように感じられました!

最後にはPTAの方から参加賞や皆勤賞を受け取り、嬉しそうに笑顔を浮かべていました♪

いよいよ明日から2学期がスタートです!
皆さんと会えることを心待ちにしています♪

イングリッシュ・デイ

画像1 画像1
画像2 画像2
19日(金)に、校内で「イングリッシュ・デイ」が行われました。

C-NETの先生方3名にお越しいただき、英語を用いたたくさんのアクティビティを行いました。

活動中の様子はとてもいきいきとしており、「来てよかった!」「来年も参加したい!」という声をたくさん聞くことができました♪

楽しく外国語を学ぶ、とっても素晴らしいですね♪
興味のある人は、是非来年のイングリッシュ・デイに参加しましょう!!

ラジオ体操 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から晴天に恵まれ、運動場で行うことができました。

日中よりも過ごしやすい中、朝日を浴びながら行うラジオ体操は清々しいですね♪

来週も22日(月)〜25日(木)までの4日間、ラジオ体操が続きます。
天候に関係なく行うので、始業式までにぜひ参加しましょう!、

2学期のスタートに向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
来週からの2学期スタートに向けて、学校内でも着々と準備が進んでいます。
今日はそんな中で、管理作業員さんのお仕事をピックアップです!

学校内の様々な箇所のペンキを塗り直しています。
1枚目の写真は実際に塗っている最中の様子、2枚目の写真は赤枠部分が塗り直した後の廊下の壁の写真です。
大変暑い中ですが、一つ一つ丁寧に取り組んでくださっています。

登校したら、どこがきれいになったか探してみてください♪
元気に登校してくれるのを、楽しみに待っています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 クラブ活動・見学会
2/7 5時間授業3年
入学保護者説明会
その他行事
2/8 中野中学校入学保護者説明会