12月16日 3年理科!あかりと磁石セット
3年生の理科では、電気について学習していきます。電池に線をつないで豆電球をつける回路を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 3年英語!カラーでビンゴ
3年生の英語にクリス先生がきてくれました。いろいろな色を使ってのビンゴゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日 今日の給食は!
今日の献立は、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなと白菜のごまあえ、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日 4年音楽!新しい楽曲を練習しよう
4年生は、リコーダで新しい楽曲を練習します。「ひまわりの約束」の楽譜を熱心にみています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日 6年キャリア教育!都島区の未来を考えよう
6年生では都島区の未来について考えて、現状と課題をだしあって、何ができるかを調べています。班ごとにいろいろなアイデアがでてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|