12月13日 3年算数研究授業!分数のたし算
3年生の算数で研究授業がおこなわれました。今回は分数のたし算です。なぜ、分母はたさないのかを考えました。むずかしいけど、理解できるようにかんがえましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 3年書写!習字で「木」をかく
3年生が習字で「木」と書いています。とめや、はねがあり、基本的な字の書き方がはいっていますね。しっかり練習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 1年算数!水のかさは同じかな
1年生の算数では、水のかさについて学習しています。いろいろな形の入れ物に、同じかさの水が入っています。どれも同じなんですが、違ってみえますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 1年掲示板!ぽかぽかことばを集めよう
1年生の掲示板にハート型のぽかぽかことばが集まりました。1年生では、道徳でぽかぽかことばと、トゲトゲことばについて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 読み聞かせ!1年生
今日は、1年生で、地域の「ひまわり」さんに読み聞かせをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|