12月11日(日) 東都島子ども会!お楽しみ会
日曜日に小学校の体育館やピロティで、東都島子ども会のお楽しみ会が行われました。子どもたちは、いろいろなゲームにチャレンジして楽しみ、まるばつゲームなどで景品をゲットしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日 4年図工!ゆめランプづくり
4年生が金や銀色の厚紙をカッターで切り抜き、色セロファンを裏からはって「ゆめランプ」を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日 今日の給食は!
今日の献立は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、りんご、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日 4年体育!側転と壁倒立
4年生が、体育館でマット運動の練習です。側転や倒立の練習をがんばっていました。なかなか足さきをそろえるのはむずかしいようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日 3年英語!じゃんけん大会
3年生のクラスにクリス先生がきてくれています。今日はじゃんけん大会でもりあがりました。もちろん、じゃんけんは英語でします。「シザー、ペーパー、ロック」で勝負です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|