■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア、7時20分集合)

12月1日 1年公園探検!秋さがし その2

 1年生は公園探検で都島公園まで行きました。公園で秋を探しで紅葉した落ち葉をひろいました。そのあと、遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 児童会 運動集会!ペア学年3年と5年でドッヂボール

 今日の児童集会は、ペア学年の3年生と5年生が運動集会で、ドッヂボールを楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 今日の給食は!

 今日の献立は、ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳でした。
図書委員の6年生が、1年生の教室に来てくれて、100冊読んだ児童に表彰状を手渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 図書館開館!読書ビンゴを実施

 20分の休み時間には、図書委員が図書館を開館してくれています。今、読書ビンゴがおこなわれています。テーマにあう本を読んで本の題名を書き入れていきます。列がそろうとビンゴになります。たくさん本をよみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 2年生活!おもちゃランドの準備

 2年生では、自分たちで作ったおもちゃで遊ぶ「おもちゃランド」を行います。おもちゃを作って準備しています。「レーシングカー」を牛乳パックにタイヤをつけて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要