2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

図書室で見つけました。

図書委員がおすすめする本です。
読書の秋です。
ぜひ、読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来の自分

画像1 画像1
粘土で自分を作り、絵の具で色付けしていきます。
細かいところまで、塗り残しがないように丁寧に作業を進めています。
画像2 画像2

将来の自分

画像1 画像1
粘土で、将来の自分を作っています。
それぞれが想い描く将来像が、少しずつ形になってきています。
画像2 画像2

相互鑑賞

友だちの作品を観て、
「真似したいな。ステキだな。」など、気づいたことをカードに書いています。
子どもたちは、友だちのがんばりにたくさん気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1
今週は、あいさつ週間です。
代表委員会のメンバーが、正門で気持ちのよいあいさつをしています。
分校では、運動会で活躍したロボットもいます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 クラブ活動

学校だより

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

給食だより

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地