なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

11月2日(水)5年林間学習3日目その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼ごはんは、コロッケと、炊き込みご飯です。
宿舎での最後のご飯となります。

11月2日(水)5年林間学習3日目その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の体全部を使って運動していますね!

11月2日(水)5年林間学習3日目その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間になったので交代しています。
3・4組がアスレチック体験を始めました。

11月2日(水)5年林間学習3日目その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはフィールドアスレチックです。
昨日は一日中雨でしたが、今日は外で活動できて、みんな嬉しそうです。

11月2日(水)5年林間学習3日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高原で遊ぶグループと、アスレチックを体験するグループに分かれて活動しています。
こちらは高原遊びグループです。
PTAからいただいたTシャツには、背中に「翔」の文字がプリントされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/6 あいさつ週間10日まで
地域講師による英語5年
2/7 地域講師による英語1・6年
2/8 ポラム
特別支援学級保護者会6限
2/9 朝読2・4・5年
校外学習3年(くらしの今昔館)
2/10 淀川区漢字検定4・5年
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年