■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

10月11日 長ズボンの見本展示!

 玄関に、今日から、長ズボンの見本展示を行っています。標準服の多様性や、寒暖差の大きい気候、選択の幅を広げる観点から、今年から長ズボンの着用も認めていくこととといたしました。あくまで、強制ではなく希望される方のみとなります。
 長ズボンは男女兼用で、年中着用可能とします。
画像1 画像1

10月11日 1年食育授業!すききらいしないで食べよう

 1年生の教室で、栄養教諭の先生が食育の授業をしています。今回のテーマは、すききらいをしないで食べようです。たべものをあてるクイズでは子どもたちが盛り上がっていました。食事の働きを知って、すききらいしないために、きらいなものをどう克服するが考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 1年タブレット!生き物をさがして写そう

 1年生がタブレットをもって、校内の写真を撮っていました。2年生が飼っているザリガニ、6年生が飼っているカメ、玄関のコイや運動場の虫などをさがして写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 今日の給食は!

 今日の献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
児童会の委員会からの報告も各教室で行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 3年体育!ボールを使ってたのしくゲームを

 運動場で、3年生がボールをバットでうつゲームをしています。みんなで楽しくできるるルールを守って運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要