■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

9月28日 1年生活!いろいろならべて

 1年生の生活では、同じかたちのものを並べる工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 4年社会!自然災害から命とくらしを守る

 4年生の社会では、大阪府でおきた風水害について知り、自然災害から命を守る活動について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 6年音楽!リコーダ「わたしのこころ」

 6年生が音楽室で、「わたしのこころ」をリコーダで練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 3年国語!サーカスのライオン

 3年生の国語では、「サーカスのライオン」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の読み語り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は三年生の読み語りでした。

3−1「そらまめくんのベッド」
3−2「ネズミが2ひき」
3−3「しりたがりやのちいさな魚のお話」

この中から「そらまめくんのベッド」のお話から

そらまめくんのベッドは自慢のベッドです。ある日あの動物がたまごを温めるためにベッドにいましたよ・・・
ときどき笑い声や”わぁ”と驚く声も聞こえて、ほんわかした空気が流れていましたよ。
また次回をお楽しみに!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要