9月22日 4年歯みがき指導・フッ化物洗口
歯科校医先生と歯科衛生士さんにきていただき、4年生で歯みがき指導とフッ化物洗口をおこなっていただきました。「8020」80歳で20本の歯を合言葉に、歯を大切に健康でいられるようにしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 6年運動会!団体演技の最後をかざる
6年生の団体演技は3年ぶりです。旗を使った演技のあとに、最後のしめくくりに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 1年算数!時計の針をあわせよう
1年生の算数では時計の読み方を学習しています。時計の針をあわせて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 今日の給食は!
今日の献立は、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 1年生運動会!個人走の練習がはじまりました。
1年生の運動会の演技は、団体演技のダンスと個人走です。その名も「ゴールをめざして、ゴー!ゴー!」です。保護者観覧席の前を通ってゴールが正面になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|