■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

9月21日 4年運動会!団体演技をとおしで練習

 4年生の団体演技を通して練習していました。完成にちかづきました。ポーズもきまっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 6年理科!鉄がもえる

 6年生が理科室で実験をしています。鉄のウールに火をつけて燃やしています。酸素を入れると激しく燃え上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 敬老の日!お礼の手紙いただきました

 東都島地域のお年寄りの方々に、子どもたちがメッセージカードを作ってお渡ししました。子どもたちのメッセージに、町会からお礼のお手紙をいただきした。
 いつまでもお元気で、ご活躍されることを願っています。ありがとうございました。
画像1 画像1

9月20日 3年音楽!旋律を生かしてリコーダで

 3年生では、リコーダの練習をしています。簡単な楽曲の旋律を、しっかり確認しながらリコーダをふいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年図工!にじんで広がる色の世界

 3年生が絵具を使って絵を描いています。画用紙を水でぬらして、その上に絵の具をいろつけして、にじまして色の世界を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要