■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

9月15日 今日の給食は!

 今日の献立は、プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 1年運動会練習!がんばってます

 1年生の運動会の練習です。みんなで自分位置を確認しながら踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 6年!歯と口の健康教室

 6年生では、歯科校医にきていただき、歯と口の健康について学習していました。歯と口の健康は生涯にわたって大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 1年算数!何時、何時半?

 1年生の算数では時計の読み方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 2年図工!ザリガニさん完成です

 2年生では、教室で飼っているザリガニの絵を描いてきました。いろいろな赤色を使ってリアルに描いています。まわりに水色を縫って完成ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要