■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

11月13日(日) すばらしかった学習発表会!1年生

 1年生にとっも初めての学習発表会でした。とても元気にがんばっていましたね。「とても緊張した」と言っていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(日) すばらしかった学習発表会!5年

 学習発表会の当日となりました。開会式の児童代表のあいさつの後、5年生から発表です。たくさんの保護者の方々にご来校いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月のひまわりボード

画像1 画像1
画像2 画像2
今月もひまわりさんがボードを作成してくださいました!!

ドングリを今年見つけた人はいますか??

ひとつのどんぐりにもたくさんの物語があるそうです。

図書室に見に来てくださいね!!待っています!

最近は読書ビンゴでたくさんのお友だちが集まっています。

図書室の入室、退室時には手洗いを忘れずにしてくださいね。

11月11日 学習発表会前日練習!

 11月13日(日)の参観は、学習発表会です。各学年ごとに趣向をこらした発表をおこないます。今日は最後の練習をどの学年もしていました。放課後には先生たちで会場準備と確認をおこないました。4年ぶりの学習発表会で、児童の半分以上が経験がありません。
 当日の発表が楽しみですね。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 今日の給食は!

 今日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ、なめこのみそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要