■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

11月10日 歯科検診!

 今日は歯科検診がありました。1年生と2年生から順番に、歯科校医先生にみていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 運動集会!ペア学年の1年と6年

 今日は児童会 運動委員会による運動集会がありました。1年生と6年生のペア学年で、縦割り班で楽しみました。
 6年生がやさしく教えてくれて、「ころがしドッヂ」をしました。ルールをおぼえた1年生がとても楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 今日の給食は!

 今日の献立は、関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 発表会リハーサル!6年

 日曜参観での学習発表会のリハーサルをおこないました。発表の最後は6年生です。感謝の気持ちを表現して、合奏や合唱も披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 発表会リハーサル!4年

 学習発表会の本番どおりにリハーサル発表をしました。子どもたちは他の学年の発表を鑑賞しました。
 4年生は日本全国ダーツの旅で、各地を紹介します。最初に合奏もします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要