■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

11月9日 発表会リハーサル!2年

 学習発表会のリハーサルを行いました。2年生は国語の「ニャーゴ」を音読劇をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 発表会リハーサル!3年

 学習発表会の本番どおりのリハーサルです。3年生は授業で作った外国の紹介をプレゼンします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 発表会リハーサル!1年

 学習発表会のリハーサルです。当日は見れない他学年の発表を参観しています。
1年生は学校生活の1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 発表会リハーサル!5年

 学習発表会の本番どおりにリハーサルを行いました。5年生は創作劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 自主学習ノート!がんばって学習しています

 自主学習ノートに、自分で学習した内容をまとめている児童が増えてきました。自分で学習すると、とてもよく身に付きますね。がんばっている見本が、階段に展示されています。参考にしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要