■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

11月8日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉のスタミナ焼き、すまし汁、とり菜っ葉いため、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 4年算数!どちらが広いか、広さの比べ方を考えよう

 4年生の算数は、習熟度別の少人数授業を行っています。広さの比べ方を考えます。教科書にある用紙を切り取って比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 読み聞かせ!2年生にて

 2年生で読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、とても熱心に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 クラブ活動!6年アルバム写真撮影

 今日はクラブ活動でした。6年生は、卒業アルバム用のクラブ写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 6年おくすり講座!薬剤師校医先生の授業

 本校の校医の薬剤師さんによる授業を6年生でしていただきました。「くすりは何のためにあるのか」、体の健康について、おくすりの働きなどについて教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要