2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

発育測定

画像1 画像1
発育測定では、体重・身長の測定だけでなく、養護教諭から「心と身体の健康について」話を聞きます。
1年生は、『いかりの炎のけしかた』について、学習しました。
画像2 画像2

体力向上事業

画像1 画像1
都島区主催の「体力向上事業」で、6年生が『タグラグビー』の基本的な動きについて、講師の山村先生に教えていただきました。
画像2 画像2

楽しく学ぼう

画像1 画像1
子どもたちは、英語表現を繰り返し発音することで、身近なコミュニケーション・ツールの一つとして英語をとらえることができています。
画像2 画像2

委員会の活動

画像1 画像1
新聞委員会では、各教室に掲示する新聞も書いています。
画像2 画像2

委員会の活動

画像1 画像1
新聞委員会の子どもたちが書いた壁新聞です。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 クラブ活動

お知らせ

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地