ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

5/10(火)_春の遠足2年

大阪城の前で記念撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火)_春の遠足2年

2年生が遠足で大阪城に来ました。大きな石に驚いています。耳をつけると音も聞こえるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(月) 6年 キャリア教育「わくわくWORK」

 6年生では、阪急電鉄株式会社からゲストティーをお迎えし、興味のある職業について考え、それぞれ考えていることをクラスで交流しました。
 お互いの考えにふれ、新しい発見をし合っていました(^^)
 この取り組みは今日明日とクラスごとに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 いじめについて考える日

絵本『わたしの妹』の読み聞かせのあと、クラスでいじめについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(月)_本日の給食

金時豆の中華おこわ、ツナと野菜のオイスターソースいため、中華スープ、いちごジャム
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/5 PTA親子スケート
2/6 保健週間
学習参観・懇談会6年
2/7 学習参観・懇談会5年
2/8 集会(ダンスクラブ舞台発表)
スポーツ大会(放課後)
2/9 クラブ活動
3年クラブ見学(6限まで)
2/10 漢字検定5年
2/11 建国記念の日

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)