手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

うごくおもちゃづくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが忙しく動いています。たくさんの材料を集めて、動くおもちゃ作りです。ぴょんコップ、とことこ車、パッチンジャンプ、ころころころん、ロケットポン、ヨットカー…。みんな楽しそうです。できたら、すぐに試してみます。作っては遊び、作っては遊び…、すごい集中力です。3学期には1年生を招待して、おもちゃランドを開く予定です。

リーフレット作り 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちがリーフレットを作っていました。国語の学習で、[ふるさとの食を伝えよう]の学習をしました。自分たちが住む大阪の食と言えば何だろう?…いっぱいありそうです。パソコンで調べたり、先生や友だちに尋ねたりしながら、どんなリーフレットにしようかと考えます。やっぱり、たこ焼きが多かったですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、きびなごてんぷら、厚揚げと野菜の煮物、きゅうりの甘酢づけ、牛乳、ごはん、でした。きびなごてんぷらはカリッと香ばしく揚げられていて、甘めのたれがかかっていました。厚揚げと野菜の煮物はしいたけの風味がきいた和風だしで具材がしっかりと煮込まれていて、やさしい味に仕上がっていました。きゅうりの甘酢づけはさっぱりとした口あたりでした。

プレルボール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレルボールは自陣にバウンドさせて味方にパスをしたり、相手がとりにくいボールを打ち返したりして、得点を競い合う楽しいゲームです。3年生の子どもたちが学年全体でプレルボールを楽しんでいました。先生からルールについて教えてもらい、自分たちで準備もします。大きな三角コーンの上に、ひもの付いた小さな三角コーンを乗せると、はい、ネットの出来上がり。子どもたちでもすぐにできます。これも先生たちの立派な工夫です。うん、感心、感心。

テープ図 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが算数の授業で、テープ図を使って考える学習をしていました。今後、算数の問題を解いていく上で、与えられた情報を図や表に表しながら考えていくことはとても重要になってきます。その第一段階として、2年生ではテープ図を習います。子どもたちは定規を使ってノートにていねいにテープ図を描く練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 清潔調べ週間(10日まで)
令和5年度入学説明会
2/7 クラブ活動(見学会)
防犯の日・見守るデー
2/8 オンライン授業テスト(家庭で5限)
2/9 2年栄養指導
2/11 建国記念の日