★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

1月23日(月)保健室前のおばけ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はないきおばけとくちいきおばけ」
風邪をひかなくなる絵本、ということでメディアでも紹介されている作品です。
鼻呼吸が苦手な人は、ぜひ「あいうべたいそう」試してみてはいかがでしょうか。

 参考
 「はないきおばけとくちいきおばけ」
 いまいかずあき作 おおのこうへい絵

 インフル発生87%減!?

1月23日(月)保健室前のおばけ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
はないきおばけと口いきおばけから学べることは、鼻呼吸の大切さということです。
いま学校で流行っているインフルエンザの予防にも効果的ですね。

1月23日(月)保健室前のおばけ 1

画像1 画像1
1月の保健室前の掲示「はないきおばけ」と「くちいきおばけ」です。
どうやらそれぞれに「ひみつ」があるようです。

1月23日(月)気づいたこと その2

画像1 画像1
画像2 画像2
これが2パターン目です。
これらのちがいがどこにあるか分かりましたか?

1月23日(月)気づいたこと その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放送朝会での連絡シーンを見ていると、2パターンあることに気づきました。
これは1パターン目です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 大阪マラソン「クリーンUP」作戦(地域たてわり清掃)※軍手持参
2/7 卒業遠足(6年 ひらかたパーク)
2/8 クラブ活動(3年 見学会)
2/9 ふれあい教育(ステンシル 6年) 薬の使い方講座(6年)
2/10 社会見学(5年 読売新聞)
2/11 建国記念の日

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり