秋まっさかり! 10月18日(火)
運動会も終わり、通常の学校生活となりました。
子どもたちは、休み時間には運動場や芝生で、友だちと楽しそうに遊んでいました。 中には、花壇でクワガタ(?)の幼虫を探している子もいました。 運動会が終わると、気温も下がり、日中も秋らしくなりました。 何をするにも、過ごしやすくなりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の持参について
「運動会のご案内とお願い」の手紙でお知らせしていました「お弁当を持参する予定」ですが、事前に晴天であることが確実であったため、給食を用意することに変更しております。
そのため、21日(金)は、お弁当を持参する必要はありません。 ![]() ![]() 運動会第3部 6年
有終の美を飾るのは、やはり6年生です。
・全力疾走〜156人のLast run〜 ・群青〜We can do it〜 フラッグの演技と一人組の組体操・・ そして小学校6年間の思いを、言葉とグループでの演技で紹介してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会第3部 5年
今年は、午前中で終わらせるように計画を立てました。
11時20分から5年生です。 ・つなぎまshow〜カンゼンネンショウ〜 ・どっこいshow〜カンゼンネンショウ〜 真剣なまなざしに、熱いものを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会第2部 2年
次は2年生です。
・にじにむかってレッツゴー! ・2年生はスーパースター☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|