なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

10月14日(金)6年修学旅行2日目その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろ食べることができて朝から大満足です!

10月14日(金)6年修学旅行2日目その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもおいしくて、たくさん食べています。

10月14日(金)6年修学旅行2日目その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしそうなメニューがいっぱい!

10月14日(金)6年修学旅行2日目その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のひと仕事を終え、朝食バイキングの時間です!

10月14日(金)6年修学旅行2日目その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 牛のえさやりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/6 あいさつ週間10日まで
地域講師による英語5年
2/7 地域講師による英語1・6年
2/8 ポラム
特別支援学級保護者会6限
2/9 朝読2・4・5年
校外学習3年(くらしの今昔館)
2/10 淀川区漢字検定4・5年
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
2/11 建国記念の日