「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

2月6日 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が算数「小数のかけ算とわり算」を学習しています。筆算の仕方を学びました。小数点の位置を考えて計算しました。

2月6日 本日の給食

画像1 画像1
節分の行事献立です。
給食には、「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が登場しました。

2月6日 3年図書

画像1 画像1
 週1時間の図書の時間に、本の返却と貸し出しをした後、好きな本を読みました。新しい本が展示され貸し出されています。子どもたちが本を手に取りやすいように、図書館司書の方がレイアウトしてくれています。

2月6日 1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が生活科「いえの中でどんなしごとがあるかな」を学習しました。子どもたちからは、買い物、食器洗いなど18個の仕事があがりました。家の人に感謝の手紙を書きました。ぜひ、読んでください。

2月6日 給食調理員さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会の時に、給食調理員さんに感謝の手紙を渡しました。毎日美味しい給食を作っていただいている給食調理員さんへ、全児童が手紙を書きました。いつも美味しい給食ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり