ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

5/10(火)_春の遠足2年

お弁当、お菓子も食べ終わり、もう一度遊んでいます。のんびりとした時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火) 1年生遠足「天王寺動物園」

 とても良い天気のなか、1年生は天王寺動物園に行きました。地元、天王寺区ということもあって動物園には一番乗り(^^)
 大江小の1年生はズースクールに参加。
 「動物のエサとうんち」のお話を聞きました(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火)_春の遠足2年

待ちに待ったお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火)_春の遠足2年

遠足の学校も少なく、広々と遊ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火)_春の遠足2年

お昼ごはんの前に西の丸庭園で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 クラブ活動
3年クラブ見学(6限まで)
2/10 漢字検定5年
2/11 建国記念の日
2/13 食育週間
音楽鑑賞会(大教大)
2/15 集会(器楽クラブ舞台発表)
2年歯みがき指導

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)