木版画作品(4年)
4年の背面黒板には、初めて彫刻刀を使って彫った版画が展示されています。
いろいろな種類の彫刻刀を使っていて、どれも力作です。
【4年生】 2023-02-09 15:53 up!
冬の絵手紙(4年)
4年生は、四季折々に絵手紙を作成しています。今回は冬にまつわる絵手紙です。最後に絵手紙に消しゴムを削って作った落款を押して完成です。
【4年生】 2023-02-09 15:50 up!
今日の給食(2/9)
今日の給食は、「ごはん、牛乳、ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、みかん(缶)」でした。ハヤシライスは、よく煮込まれていて料理中も給食室からとてもいいにおいが漂ってきていました。
【できごと】 2023-02-09 15:42 up!
国際クラブ発表会
2月8日(水)5時間目に、国際クラブの発表会を行いました。テコンドーや両面太鼓、踊りなどを披露したあと、3月に卒業する6年生は今までの活動のことや感謝の気持ち、中学校でも活動を続ける決意を一人一人発表しました。
【できごと】 2023-02-08 17:41 up!
算数科の学習(3年)
3年生は、算数科の「三角形を調べよう」の学習で、正三角形、二等辺三角形、その他の三角形に仲間分けを辺の長さに着目してコンパスを使って調べました。
調べた結果は、一人一台学習者端末の発表ノートを使って、グループごとに発表して確かめました。
【3年生】 2023-02-08 17:36 up!