「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

2月2日 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、算数「長いものの長さのたんい」を学習しています。今日は紙テープで作った3mのものさしを作り、校舎内をはかりに行きました。長さを予想してから実測しました。

2月2日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、給食室の入口には給食調理員さん手作りの献立表示があります。かわいいイラスト入りです。

2月2日 3年国語

画像1 画像1
 3年生が国語「人をつつむ形-世界の家めぐり」を学習しています。今日は、モンゴルの家であるゲルについて、読み取りをしました。子どもたちからは、トイレはどこにあるのかなあと、いろいろと疑問を持ちながら学習しました。

2月2日 3年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしました。エーデルワイスの曲をリコーダーはなめらかな感じで旋律を演奏しますが、鍵盤ハーモニカはどんな感じで演奏したらいいか考えながら吹きました。

2月2日 2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が体育の時間に、かけあし記録会をしました。5分間で運動場を何周走ることができるか記録しました。同じスピードを刻みながら5分間走り切りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり