やってみよう 「冬を明るく暖かく」 6年生![]() ![]() 右側と左側ではどちらが暖かく感じるかわかりますか? 正解は、子どもたちに聞いてみてくださいね。 しっかり理由まで答えられたら、今回の学習は、花丸です! 今日の給食![]() ![]() コッペパン、牛乳、はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、マーマレードジャム 「はくさいのクリーム煮」には、はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけなどたくさんの野菜が入っています。 「あつあげのごまじょうゆかけ」は、均等に火が通るように、きれいに並べてから焼いています!(^^)! I、合い、愛 3年生 『くぎうちトントン』![]() ![]() ![]() ![]() 1.17 阪神淡路大震災から28年
28年前の今日、阪神淡路大震災が起こりました。どんどんと当時の様子を知らない人が増えてきました。もちろん小学生の子たちは知りません。そして、そんな恐ろしい震災がいつまた起きるかも分かりません。震災が起きてからではなく、起きる前から自分たちにできることは何か、自分の命を守るために必要なことは何かをしっかり考え、準備をしておくことが大切ですね。
やってみよう 「時間走」 6年生![]() ![]() 体育でも、走ろう会に向けての取り組みをはじめました。 1回目は、6分ほどを走りました。 |
|