発電と電気の利用

6年の理科で、発電について学習し始めました。
手回し発電機で明かりをつけたり、音を鳴らしたりできることから、電気をつくれることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習でプログラミング

理科の学習の発展で、ソニーのMESHを使用しプログラミングをします。
今日は導入として、ホワイトボードにどのようなことをするかを考えました。
今後はMESHを使ってプログラミングをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

1月31日、阿倍野警察署から1名、阿倍野区役所から2名の講師を招き、交通安全指導を行いました。
1〜3年生には歩行、4〜6年生には自転車について学びました。音楽室から各学級へオンラインによる配信を行いながら実施しました。

見守り隊をはじめ、多くの方が登下校を見守ってくださっていますが、「自分の身は自分で守る。」という気持ちで交通安全に取り組んで欲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 非行防止教室

外部講師をお招きして、5年生を対象に非行防止教室が行いました。

非行についての説明を聞いたり、万引きのペイプサートを見たりしました。
また、ネットの怖さについて話し合いをしました。

高学年になるにつれ、活動範囲が広がります。今回の非行防止教室が、多くの児童の心に届いたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ集会

幼稚園、保育園の幼児を本校に招き保幼小連携を講堂で行いました。
今回は、南大阪幼稚園、松の実保育園、あい保育園、常盤幼稚園の年長幼児104名を対象に行いました。
1年生が作成したけん玉で遊んだり、YOASOBIのツバメを踊りながら歌ったりしました。
少し肌寒かったのですが、寒さを感じないほど、楽しそうに活動をしていました。
4月の入学式で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
本日:count up1  | 昨日:79
今年度:20405
総数:303790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608