幼小交流給食
4年生ときりん組さんとの交流給食です。
園児たちにとっては、小学校への期待をもつ大切な機会です。
そして、4年生が園児たちの給食を、心をこめて準備してくれています。さすがは4年生ですね。
【大淀小学校日記】 2023-02-02 13:44 up!
6年 キッザニア甲子園
さまざまな職業を体験中
自分で考えて行動する!
今までの活動のまとめですね
【大淀小学校日記】 2023-02-02 13:38 up!
5年生 講堂の片付け
入学説明会後の講堂の片付けを行いました。
15分でしっかりと片付けることができました!
ありがとう!
【大淀小学校日記】 2023-02-02 13:37 up! *
5年生 図工
木版画で「鬼」を彫り始めました。「刀の向き」、「手を置く位置」などの安全面に気をつけてながら取り組んでいきます。
【大淀小学校日記】 2023-02-01 18:37 up!
5年生 体育科
体育の学習の始めに、なわとび運動を行なっています。交差跳び、二重跳び、はやぶさなど様々な技に挑戦しています。
【大淀小学校日記】 2023-02-01 18:36 up!