来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

桃陽子どもえんにち 午後の部

 午後からもたくさんの子どもが訪れ楽しんでいます。

 企画していただいた桃陽連合振興町会各団体のみなさま、ご協力いただいた桃陽小学校PTAのみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃陽子どもえんにち

6月5日(日)

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた「桃陽子どもえんにち」が、開催されています。
 今は、午前の部で主に1・3・5年生が、楽しんでいます。
 子どもたちも、付き添いの大人も、ゲーム屋さんを担当してくださる方もみんな笑顔いっぱいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブタナ

画像1 画像1
 花はタンポポにそっくり。葉は、地表でロゼット状に広がる。とても丈が高くなる。

 名前からその姿を想像できないが・・・。
 花言葉も名前からはイメージできない。

画像2 画像2

桃陽子ども縁日

画像1 画像1
6月4日(土)

 桃陽子ども縁日の準備をしていただいています。ありがとうございます。

ノアザミ

画像1 画像1
 斑鳩町にて

 大振りで刺々しい繁殖力の強いアメリカオニアザミは、街中でも時々見かけるが、このノアザミは初めて見ることができた。
 6年生と一緒に遠足に出かけたおかげです。

 法隆寺の周辺には、まだ里山が残っています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 児童集会
6年理科特別授業
2/16 6年理科特別授業
2/18 サタデースクール
23限学習参観

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導