ひつじかいの こども![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の子どもたちが、道徳の時間に「ひつじかいのこども」というお話を学習していました。 退屈しのぎに「おおかみが来た!」と、村人にくり返しうそを言っている羊飼いの子ども。こんなことを繰り返していると、どんなことになってしまうのか・・・。 1年生の子どもたち、しっかり意見を出すことができていました。 9/12 給食【今日の給食】 ●さけのつけ焼き ●五目汁 ●高野どうふのいり煮 ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 運動会のめあて発表!
9月12日(月)
今日の放送児童朝会で、代表委員会の人から、今年の運動会のめあてが発表されました。 「仲間を信じて、全力で楽しもう!」です。 また、図書委員会の人からのお知らせもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クズ![]() ![]() 秋の七草、万葉集にも歌がある。 ![]() ![]() ガガイモ![]() ![]() 小さなヒトデ型の薄紫色の花。 名前の由来は、古事記に出てくる小さな神と関係があるようです。 ![]() ![]() |
|