1月25日「ホットケーキを作ろう」《家庭科》【6年生】
今日の家庭科では調理実習でホットケーキを作りました。みんなひっくり返すときに緊張していましたが、上手に裏返せていました。自分たちで作った料理は格別の味がするようで、「おいしかった」とどの子も言っていました!
【わくわく豊崎】 2023-01-25 19:26 up!
1月25日「スタンピングで遊ぼう」《図画工作》【1年生】
今日の図工では手形やいろいろな物をスタンピングしていきました。手に絵の具をつけるのに、最初はおどおどしていましたが、いざやってみると気持ちよさそうでした!
手を挙げた時についてる型に「わあ〜」と歓声があがっていました。
【わくわく豊崎】 2023-01-25 19:20 up!
1月24日「チャレンジなわとび週間」【2年生】
今日のチャレンジなわとびは2年生でした。たくさん練習をして、自信がついたらお兄さんお姉さんに数えてもらっている子もいます。自信がついて、少し難しい跳び方にチャレンジしている子もいました!
【わくわく豊崎】 2023-01-24 18:18 up!
1月24日「名画をリメイクしよう」《図画工作》【6年生】
6年生が名画を模写しています。でも、よく見ていくとなんだか少し違います!そうです名画を少しだけオリジナルに変化させてリメイクしているのです!
どんなふうにリメイクしているか見ているだけでワクワクしました。
【わくわく豊崎】 2023-01-24 18:12 up!
1月24日「拍の流れに沿って演奏しよう」《音楽》【5年生】
音楽では「風とケーナのロマンス」の曲の練習をしています。少し拍を取るのが難しくて何度も練習をしていました。「ケーナ」とは、中央・南アメリカのたてぶえの一種でそのケーナをもとにした音楽です。少し日本とちがう曲調なのでリズムを取るのが難しいですが何度も繰り返し練習していました。
【わくわく豊崎】 2023-01-24 18:06 up!