11月の生活目標『そうじ用具のあとかたづけをしましょう』

登校の様子

 おはようございます。
 1月16日(月)です。今日から縦割り班による朝のあいさつ運動が始まりました。元気よくあいさつしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災の日)

 2時限目の防災学習のご参観ありがとうございました。3時限目はそれぞれの学級で防災学習で学んだことについての話を聞きました。上段は4年生の様子です。その後、時間が残った学級は、学習をしていました。下段は5年生の様子で、漢字検定に向けての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(防災の日)

 5・6年生は「私の防災計画」と題し、災害の映像や区役所防災担当の話を聞いて、自分なりの災害への対処を考えて防災計画プリントに記述していきました。映像や話などから想像して、こんな時はどうするかを真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災の日)

 3・4年生は救命救急の心臓マッサージの仕方を学習しました。救命救急士の説明を聞いた後、簡易の心臓マッサージ練習器で練習しました。練習器は効果的なマッサージができていたら音が鳴る仕組みになっています。最初は、中々音が出ない子が多かったですが、最後の方はみんな音が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災の日)

 各学年の防災学習の様子です。
 1・2年生は、煙中体験と消火器を使った消火体験です。煙中体験は、煙(人体には無害の煙です)を満たしたテントの中を歩くというもので、火事の際、煙の中を避難しなければならないのを想定した体験です。子どもたちに感想を聞くと、「とても煙たくて前が見えなかった」「怖かった」などと言っていました。
 消火体験は、実物と同じ消火器(中身は水に入れ替えている)を使って的に当てる体験です。皆、よく狙って頑張っていました。途中で1・2年生は入れ替わってどちらも体験できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ活動