3年秋の遠足「箕面大滝 昆虫館」   10月13日(木)

 天気に恵まれ、迫力ある箕面大滝を見ることができました。昆虫館では、蝶がたくさん飛び交う素敵なお部屋で、子ども達の悲鳴がたくさん聞かれました。蝶、そんなに怖いの… 坂道を上る経験がほぼないのか、とても疲れた様子でした。いい運動になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 おはなし会   10月12日(水)

 おはなしボランティア「パタポン」の方が来てくださり、おはなし会をしてくださいました。
 ろうそくに火をつけるとお話が始まり、みんなお話の世界に引き込まれていきました。イタリアの昔話と、中国の昔話を覚えて語ってくださり、真剣に聞き入っていました。また、お話とお話の間には、指の体操もしました。
 一時間、お話の世界にどっぷりとつかることができました。パタポンの方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年秋の遠足「万博記念公園」   10月11日(火)

 秋の遠足で、万博記念公園に行ってきました。
 入口から入ってすぐの、太陽の広場にそびえ立つ太陽の塔を見た時には、「大きい!」「すごい!」と感動の声が上がりました。
 そして、楽しみにしていた班ごとでのオリエンテーリングでは、協力して問題を解いたり、自然を見つけたりすることができました。
 広場でお弁当を食べ、最後にソラードに登り、歩きました。木々の中から、鳥を見つけた時には、嬉しそうにはしゃぐ声が聞こえました。
 たくさん歩いて疲れましたが、友達と協力して楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(24)  The End

画像1 画像1 画像2 画像2
19:22頃、バスは無事に御幣島小学校に帰着しました。
帰校式の後、19:40頃に解散しました。
保護者の皆様の多数のお出迎え、ありがとうございました。
また、修学旅行の実施に際し、何かとご理解・ご協力を賜りましたこと、深く感謝いたします。
今後も、よろしくお願いいたします。

修学旅行(23)

画像1 画像1
最後のトイレ休憩を終え、バスは三木SAを18:20頃出発しました。
すでに日は暮れ、辺りは真っ暗です。
学校着は、19:20頃の見込みです。(道路事情により多少前後します。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観
保健行事
2/14 手洗い・うがい強調週間
手洗い・うがい強調週間
児童会活動等
2/17 たてわり活動
校外生活班リーダー会
2/20 クラブ活動 クラブ見学会(3年)
その他
2/16 歌中生徒会訪問
ゲストティーチャー
2/14 薬物乱用防止教室6年
2/20 車いす体験5年
C-NET