〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

学習発表会 第1部(低学年)「ドンドン ヒャララ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(土)
 新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が出されたため、昨年度は学習発表会を作品展に変更しました。そのため学習発表会の開催は、じつに3年ぶりです。1年生かから3年生の子ども達にとっては、小学校での学習発表会は初めての学校行事になります。
 学習発表会は、第1部は低学年からスタートしました。講堂の後ろから入場してステージに並んだ1年生と2年生の子ども達は、保護者のみなさんが集まっているのを見て、ワクワクからドキドキにかわったようでした。
 谷川俊太郎さんの詩の群読、大きなかぶのミュージカル、そして『♪村祭り』の合唱と合奏を披露しました。可愛らしい声をそろえてセリフを言ったり、打楽器と鍵盤ハーモニカの音を重ねてにぎやかな祭りを表現したりしていました。

今日の給食「ツナポテトオムレツ」

今日は「ツナポテトオムレツ、鶏肉とキャベツのスープ、みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳」でした。ツナポテトオムレツは、ツナ、じゃがいもと卵を混ぜ合わせ、溶かしバターをかけて焼き物機でこんがり焼きました。ケチャップがつきましたが、バターの香りがよくそのままでもおいしく食べられました。それとたっぷり野菜が入った栄養満点スープがよく合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」

今日は「ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、黒糖パン1/2、牛乳」でした。ウインナーときのこの和風スパゲッティはウインナーとしいたけ、きのこがたっぷり入ったしょうゆ味のあっさりとしたスパゲッティでした。焼きとうもろこしはこんがりと焼き色がついで甘いとうもろこしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和食の給食2

今日は「あかうおのしょうゆだれかけ、なめこのみそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳」でした。昨日に引き続き、和食の献立でした。給食は、こんぶとけずりぶしで出汁をとっています。また、魚、根菜類、海藻類、きのこ類など、児童にもっと食べてほしい食材を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和食の給食1

昨日は「関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳」でした。手作りののりのつくだ煮はごはんがすすむ好評なおかずです。市販ののりのつくだ煮と違って、あっさりとして少し多めにつけてもおいしく食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 学習参観
2/20 代休

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」