豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
スマイル保健室 朝の歯磨きで病気を防ぎましょう(^^♪
1年生 図工の朝学 2月
4年生 大阪ガス(出前授業)
1年生 たこあげ 2月
1年生 音楽 2月
3年生 野菜の収穫
3年生 国語科「人をつつむ形」
4年1組 VS 5年2組 百人一首大会!!
♪芸術鑑賞会♪
3年理科
6年 卒業遠足(キッザニア)
梅の花が咲いています。
保護者のみなさまへ
3年 社会見学(今昔館)
R5年度 入学説明会の資料について
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
1年生保護者のみなさまへ
入学式から4日経ち、子どもたちも学校での生活に少しずつ慣れてきています。
現在、お帰りは13時40分ですが、今後、徐々に下校時刻を下げていきます。変更する日時と時刻は、以下の通りです。
4/13(水)〜19(火)・・・13時40分
4/20(水)・21(木)・・・14時
4/22(金)以降・・・14時45分
なお、集団下校で教師が指定の地点まで送っていくのは、19日(火)までです。よろしくお願いいたします
4.11 児童朝会 「新しい友だち」の紹介
青空の下、新年度初の児童朝会を行いました。
校長先生のお話の後、「新しい友だち」の紹介がありました。
新しい友だちの名前は「ペッパーくん」です。
校長先生の合図の後、被せられた布をとったら、子どもたちから「おぉ!」と驚きの声が聞こえました。
これから朝のあいさつやイベントで、度々登場します。
みなさん、よろしくお願いします(^^)/
R4年度 始業式
4/8(金)は、R4年度の始業式でした。
4月になって、みんな進級して、ひとつお兄さん・お姉さんになりました。
少し見ない間に、みんな、ちょっぴり大きく頼もしくなったようです。
さあ、新しい学年で頑張りましょう!
4月になって、豊崎東小学校に3名の先生方が着任しました。
これからよろしくお願いします。
2年生 はじめてのクラスがえ!
2年生のみなさん,進級おめでとうございます。
新2年生にとってははじめてのクラス替えとなりました。新しい先生,新しい仲間とともに,何事にも前向きにチャレンジしていきましょう。1年間よろしくお願いします!
R4年度 入学式
4/7(木)晴天のもと入学式を行いました。
新1年生は72名。2学級です。
みんな元気いっぱいです!
これからよろしくね(^^)/
59 / 60 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:76
今年度:25577
総数:218932
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/15
たてわり班活動
2/17
とよひがフェスティバル
学級懇談会
SC(午後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト