2月14日(火) 今日の給食
今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・あかうおのレモンじょうゆかけ ・みそ汁 ・高野どうふのいり煮 今日の1年生の教室。 入学当初と比べると、口に運ぶ一口の量も多くなり、食べる時間もずいぶん早くなりました。苦手な物でも、とにかく食べてみる!子どもたちのめざましい成長に日々驚くことばかりです。ちなみに今日は完食でした!! 明日は… ・レーズンパン ・牛乳 ・ポトフ ・カレーソテー ・焼きプリン です。楽しみにしていてくださいね^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(火) クラブ見学
3年生がクラブ見学をしました。今週は運動系のクラブの見学です。それぞれのクラブが工夫を凝らしてクラブ紹介をし、3年生が見学したり、体験したりしていました。来週は文化系のクラブの見学になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日(月) 今日の給食
今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・ハヤシライス ・キャベツのバジル風味サラダ ・みかん(缶) 今日は子どもたちに大人気のハヤシライスの日でした。 どのクラスもとてもよく食べていました。 明日は… ・ごはん ・牛乳 ・あかうおのレモンじょうゆかけ ・みそ汁 ・高野どうふのいり煮 です。楽しみにしていてくださいね^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(金) 今日の給食
今日の給食
・黒糖パン ・牛乳 ・豚肉のオイスターソース焼き ・あつあげと野菜の中華煮 ・デコポン 今日はパン献立の日でした。 デザートとして、今が旬のデコポンが1人1/4切れずつつきました。 和歌山県産の立派なものが届き、子どもたちにも大人気でした。 月曜日の給食は… ・ハヤシライス ・牛乳 ・キャベツのバジル風味サラダ ・みかん(かんづめ) です。 給食室で手作りするブラウンルウで作るハヤシライスは、子どもたちにも大人気です。 楽しみにしていてくださいね^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(金) スキルアップ研修会
今日の放課後、スキルアップ研修会という校内研修会を実施しました。内容は、100玉そろばんを使った1年生の算数の授業と、シナプソロジーという頭で考えたことと体の動きを関連づけることを学びました。子どもたちの力を伸ばすために活用できればと考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |