★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

2月16日(木) 勝利は何と…(低学年大縄大会結果)

画像1 画像1
?
勝利をおさめたのは、何と1年2組!
2位も1年1組…。
後輩が勝利をもっていってしまいました。
初めての大縄大会だったのに、頑張りましたね。

運動委員会の皆さんも、3日間の準備と運営ご苦労様でした。

2月16日(木) 大縄大会(低学年の部 2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び終わったポーズもバッチリ決めて、カッコよく頑張る2年生でした、

2月16日(木) 大縄大会(低学年の部 2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お兄ちゃんお姉ちゃんの貫禄を見せらるか!
必死のポーズが決まります。

2月16日(木) 大縄大会 (低学年の部 1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さい体を懸命に動かし、何とかして跳び越したり、走り抜けたりする姿が、たくましく見えました。

2月16日(木)大縄大会(低学年の部 1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年と言えども、素早い動きに驚きでした。みんなの元気なかけ声がひびきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 避難訓練(不審者侵入時対応訓練) 大縄大会(低学年) シャッフル読書
2/17 現場実習終了
2/21 学習参観(1年・3年・5年1組)※5時限目  学級・学年懇談会※6時限目
2/22 幼小交流(1年) 学習参観(2年・4年・6年・5年2組)※5時限目  学級・学年懇談会※6時限目

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり