12月8日 5年図工作品!いろいろなシーサができました
5年生では、沖縄のシーサを作りました。いろいろな個性あるシーサができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 今日の給食は!
今日の献立は、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、魚のひじきそぼろ、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 研究授業!2年図工で
2年生の図工で研究授業をおこないました。いつも使っている粘土ではなく、土の粘土をつかって、いろいろな技法で作品を作っていきます。子どもたちもいきいきと粘土をこねたり、ひっぱったりして楽しそうに作っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 5年体育!やきゅうでハッスル
5年生の体育は野球をしています。ただし、ボールは投げないでピッチャーはいません。固定されたボールをバットで打ちます。ボールにバットがあたるとスカッとしますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 児童集会!たてわり班でクイズ
今日の児童集会は、集会委員会の出題で、文字ならびかえクイズを、たてわり班で考えました。1文字ずつばらばらになっているひらがなをみて、ことばをあてます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|