ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

しゃぼん玉と水てっぽう 4

また、水てっぽうでも、より遠くに飛ばすにはどうすればよいか、いろいろ試しながら何度もチャレンジしていました。最後に集合し、気づいたことや感じたことを発表しあって、学習のまとめをおこなうことができました。みんな、楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼん玉と水てっぽう 3

こんなに大きなしゃぼん玉ができました。とてもうれしそうな子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼん玉と水てっぽう 2

走りながら、きれいなしゃぼん玉をたくさん飛ばしています。うちわの枠でも、じょうずにしゃぼん玉を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼん玉と水てっぽう 1

1年生の生活の時間です。いいお天気のもと、しゃぼん玉と水てっぽうを使った活動をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中9年間のつながり 2

中央小学校と上町中学校は、一小一中の関係。同じ地域の子どもたちを9年間かけて育む仲間として、小中の枠を越えた交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/20 ごみ0マンデー いじめアンケート
2/21 日本語教室交流会 地域懇談会16:00
2/22 見守り隊(3−4,4−4)