4年生 国語の学び合い
本日4年生は
国語の 「調べたことを報告しよう」 という単元で アンケートをとって それを集約して 発表の準備を 聞き合っていました。 「好きな教科は何ですか?」 「1日どれぐらいゲームをしますか?」 「朝ごはんは何を食べますか?」など 子どもらしい素朴で素敵な アンケートをとっていました。 ![]() ![]() 3年生 図工の学び合い
本日3年生は
図工で海の世界を 表現しあっていました。 段ボールや 緩衝材を 上手に組み合わせて 海と生き物を 表現していました。 ![]() ![]() 児童朝会 30 講話 2月13日「ケガ3」6年生 社会科の学び合い
6年生の教室で
社会科の学び合いを 見ることができました。 昨日は、教科書の音読、問題作りのあと なぜ、アメリカの物価は高いのか? という課題について グループで真剣に議論していました。 ![]() ![]() なわとび週間が始まりました
本日の児童集会では
健康運動委員の児童が みんなの前で 縄跳びのデモンストレーションを してくれました。 音楽にあわせて 上手にとべていました。 ![]() ![]() |
|