☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

1年生 国語

画像1 画像1
国語の学習の様子です。

児童朝会(校長先生の話)

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。今朝の児童朝会ではみなさんに謝らなければならないことがあります。みなさん、ごめんなさい。私は今朝、児童朝会があることを知っていました。ですからいつもより早く、登校指導をして地域の見守り隊の方とあいさつをして、自転車で回ってきました。でも、学校に戻ると、みなさんはすでにこのように整列をして待ってくれていました。お待たせをしてすみませんでした。5分以上も前から整列をして朝会の準備ができていた、これは「成長」したということですね。1年間、学校生活をしていると、このように「成長」するんですよね。始まる時間より少し前に準備して整列できる。とても素晴らしいことです。今週の土曜日に土曜参観・作品展があります。お家の方に学校に来ていただいて参観できるようになりました。この1年間の成長をしっかり見てもらってくださいね。お家の人たちも、みなさん自身も楽しみにしていると思います。頑張ってください。これで校長先生の話を終わります。

                   校長 梶原 進

金曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

あいさつ運動(最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会で取り組んできた「あいさつ運動」も今日で最終日です。気持ちのいいあいさつができた1週間でした。

4年生 体育(ボール投げ運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

全国学力・学習状況調査

学校だより

teams

がんばる先生 支援事業

学習者用端末関係書類