カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
6年2組 英語
今日のおいしい給食2.21
3−2 七輪体験
3−2 七輪体験
3−2 七輪体験
3−1 七輪体験
3−1 七輪体験
3−1 七輪体験
3年生 七輪体験
5-1 いただきます
5-1_家庭科
5-1._家庭科
5-1_家庭科
5-1_家庭科
3年 七輪体験
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年2組 算数
今日は、友井先生が授業者となりました。昨日の学習を生かして「図を使って考えよう」という学習に取り組みました。割合や分数など多くの知識が必要な学習ですが、一つずつ段階を踏みながら答えを導き出していました。
6年2組 私の感じる和
完成したものを後方に掲示しています。また、席書会で書いた作品も掲示しています。学習参観時にご覧ください。
児童集会2.9
今日の児童集会はオンラインでビングゲームを行いました。1年生も数字がきちんと確認できるように工夫されていました。揃いそうで揃わない。リーチの数だけが増えていくなど朝のひと時を全校で楽しみました。
ものづくりクラブ
今日はプラ板を作っています。自分だけのオリジナルなので、好きなキャラクターや好きなアーティストなどを描いています。みんな真剣に取り組んでいます。
2年生 紙版画
しっかりと時間をかけて1つの作品を仕上げました。版をつくるのは画用紙を切ったり貼ったり結構大変でしたが、一つの作品ができるので、笑顔が溢れます。
一度失敗しても何度も刷り直すことができるため、良い作品に仕上げようとみんな頑張っていました。
19 / 304 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30653
総数:231848
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
事務室より
令和5年度 就学援助制度のお知らせ(早期1)
生活指導からのお知らせ
大阪府警察からのお知らせ(年末年始の安全な過ごし方)
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト